腋臭と人類

腋臭と人類

 

今日はお客さんより面白い話をききました。

 

腋臭がある人は人類的に野生系だそうです。 野生系はほかにも尿酸の排泄も強く、耳垢が湿っているそう。

 

小難しく言うと脂質系の分泌が得意な遺伝子だそうです。

 

人種的にいうと、白人、黒人が野生系の遺伝子。有色人種は養殖系みたいです。

 

たしかに昔耳垢が湿っている人は耳垢が乾燥している人と結婚すると遺伝子的に強くなるということを聞いたことがあるなと思い出しました。

 

 

まさか腋臭と、尿酸まで影響しているとは驚きました。 和多志は腋臭でもないので、尿酸のトランスポーターが腸管にないので、高いのかと理解しました。 耳も確かに乾燥タイプです。 養殖系の人類です

 

面白い話が聞けたなあと。

 

これだから出張と称するボッチ旅行はたまらんね。

 

和多志のビジネス出張は、売上はあまり関係なく、勉強なるなとか深い話ができる人だけ会いに行っているような気がする。

 

営業の出張とは思えないがまあいいか。 そこからまたあたらしいビジネスが生まれる場合もあるからね。 アイディアが湧いてきたりしてお互いに刺激しあって。

 

 

前の記事へ

«

次の記事へ

»