和多志にとって新単語「パリピ」

和多志にとって新単語「パリピ」

 

仕事場で聞いた言葉ですが、あの人はパリピだからついていけないわーって。 すかさずパリピって何?と聞くと親切丁寧に押してくださいました。

 

パーティーピーポーのことで、集まりやパーティー好きの人たちのことですよって。  へー 知らんかった。

 

昭和枯れすすきのおっさんのあっしには関係のないことでござんす世代にはさっぱりわからなかったな。

 

調べてみると2015年ギャル語大賞とっているんですね。 

 

なるほどパリピか。 確かにおっさんからすると、あのテンションにはついていけないなとうすうす感じていたが、こういう表現方法があるとはね。 言葉にできないことが表現できて相手に通じるというのは気持ちがいいものです。

 

 

「パリピ」まず和多志の周りには存在していないので使うことはないかと思いますが、しっかり脳みそに刻ませていただきました。