スイートリバーロックとは?
スイートリバーロックとは?
若い人と話していると時折初めて聞く名称がでてきて新鮮です。
今回はスイートリバーロックという単語でした。 なんでもコンサートなのかよくわかりませんが、レゲーの集まりのイベントだそうです。
インターネットが普及してから、メディアはTV,ラジオ、新聞の枠からはみ出て、企業から個人へ急激にシフトしてきました。
よって情報も個人よって個人的に分別されて知っている人は知っているが、知らない人は知らないということが相当に起こっているなあと感じてます。
マスメディアの情報コントロール時代は終了して、ミニメディアの時代です。 もう大手企業のマーケティングに躍らされることはありません。 専門家といわれる人ももういらないでしょう。 ネットには専門家以上に詳しい人がいるからです。 マスメディアのガラポンがそこら中で起こっています。
若い人との接触は本当に理解不能な言語が多々あり、実に刺激的です。