肝機能回復症例2

肝機能回復症例2

 

アトピーということでモニターしてもらいましたが、これはアトピー性皮膚炎の域を超えているように見受けられます。

しかしたった2か月でこれだけ改善しました。

 

 

            【服用前】                          【2か月服用後】

 

 

血液検査も送ってもらいました。

 

項目

2か月服用後 服用前

白血球数(3500ー9700)

10320

11540

LD(LDH)(120-245)

565

677

 

炎症が半端ないことと、LDが異常に高いことからおそらくC型肝炎か、B型肝炎の恐れありです。 

2か月で100以上低下しているので、まだまだ正常値になるのに半年以上はかかると思われます。

 

和多志が思うにこれはアトピー性皮膚炎ではなく乾癬ではないかと推察しています。 乾癬でもアトピー性皮膚炎でも皮膚が改善するならまあどっちでもいいですけど。

 

乾癬もアトピー性皮膚炎も原因は同じだからです。