映画 マイホームヒーロー
映画 マイホームヒーロー
アニメで見ていたのでこんなやばいアニメを映画化して大丈夫だろうかと心配になったが、7年後の話だったのでほっとした。
リアルだし、この原作者は犯罪者ではないかと思うほど具体的にでリアルであり、犯罪は侵さないけど犯罪者の手順が良くわかる話であった。
人を殺して証拠をいかに消すのか、おそらく実際に行われていることなのだろうなと推察しました。
殺人にしてしまうといろいろ面倒ですから、行方不明というのがベストなんでしょう。
最近のアニメでは結構リアルな描写が多くて、コンプライアンス違反ではないかと思えるようなものが多い気がします。
不適切にもほどがあるというドラマはまさにそのガス抜きの番組ではないかと勘ぐってしまう。
コンプライアンスというのはいったいなんなだろうねえ。
法的順守を超えた民暴的な圧力すら感じる今日この頃です。
和多志なら、コンプライアンス重視の大企業に入ったら3時間で首だろうな、、、。 とほほ。