消されてしまった 和字 そしじ

消されてしまった 和字 そしじ

 

これは最近知ったことなのですが、日本語で書き替えられたり消されたりしている和字があるのです。

 

それは「そ し じ」です。 

 

宗、主、神を合わせた造語です。

 

人間としての個の存在意義や役割をちう大事な概念であり、「愛」、「感謝」、「調和」を表す和字で古くからあった古代文字といわれています。

 

 

そしじ

 

 

 すごい文字です。 まさに日本人を表しているような文字です。 変換してもでてきません

 

 

高波動で、高エネルギーであるためにある機関から消されたようです。

 

前の記事へ

«

次の記事へ

»