月島温泉

月島温泉

 

和多志はお風呂が大好きです。グーグルマップで常に穴場の温泉や銭湯ないかなあと探しています。

 

この銭湯は穴場ではないと思いますが、この前を通っても多分わからないと思います。

なぜなら月島観音の案内はありますが、月島温泉の看板がこれしかないからです。

 

月島温泉

 

この長い通路を通って行った先に月島温泉があります。 月島といえばもんじゃ焼きです。

 

そう、この温泉はもんじゃ焼き通りのど真ん中にひっそりとあります。 和多志はサラリーマン時代、クラブ活動をしていまして、その名も歴史探究クラブ、英語ではHistory Quest Clubとなります。リサーチではなくクエストにしたところにこだわりがあります。なんちゃって。

 

クラブで茨城まで皇祖皇大神宮、牛久ワイナリーステーキ食べ放題で生ワインを堪能後、月島もんじゃに行きました。 なんとも盛りだくさんのスケジュールでした。

 

そのもんじゃ焼きのお店のなんと隣だったのです。当時まったく氣が付きませんでした。

 

 

どうぞ、月島もんじゃに行かれるときあれば、ぜひ月島温泉を探究してください。

 

入浴料570円 サウナ別料金400円です。ちゃんと水風呂も完備。 お試しあれ。

次の記事へ

»