主要矛盾とは
主要矛盾とは
矛盾論の背後には主要矛盾があり物事を変えようとする場合その背後に主要矛盾が隠れている。
これは医療でも同じ構造だなと思う。
アトピー性皮膚炎だからといって、対処療法の一環としてステロイド剤、最近は進化といっているが、(和多志には細かくILの抗体を使って抑えているだけに思えます。)抗体を使ったものが増えてきています。
ステロイド剤を塗るだけでは矛盾論を解決するにすぎないが、その先にある主要矛盾とは肝機能低下である。
この肝機能低下を治癒しなければアトピー性皮膚炎は治癒しないようなものだ。
不思議なことに皮膚炎、やけどをすると肝機能が低下します。 どっちが先なのかもわかりませんが、やけどの場合は完全にやけどが先で肝機能低下を引き起こす。
薬剤性では肝機能低下で皮膚炎を引き起こす。