愛智神話
愛智神話
歴史が好きで、会社員時代は歴史探究クラブをつくって日本全国旅をしておりました。
主に明治維新をしていましたが、三内丸山遺跡、竹内文書なども探究していましたが、この度そういった話を全てひっくり返えすような神話に出会ってしました。
それは愛智神話といいます。
なんと世界は愛知県から始まったというのです。 それも東郷町の諸輪神社から始まっているとか。
16000年前から2000年ごとに人代、神代と入れ替わっており、現代は8回目の神代だそうです。
567代目の牧神主さんが口伝を伝えてくれています。 日本が乗っ取られないように2020年まで秘匿されていたことが、今はようやく公開できるようになったというてました。
567代目というのもコロナということで、このコロナ騒動も16000年前から決まっていたそう。
コロナっていうのは日本だけです。 海外はコビット19といいますもんね。
日本は龍体しているとかは有名な話ですが、どうして名古屋は鯱なのか、そもそも鯱っていったいなんなのか?
どうして名古屋のシンボルマークは丸八なのか?
本当かどうかわかりませんが、それを解説されます。
まだ一回しか聞いていないのでなんとも言えませんが微妙に信じている自分がいます。