映画 アマチュア
映画 アマチュア
妻の復讐でCIA職員が仕返しをしていくわけだが、頭を使って事故死に見せかけるやりかた。
戦闘系も面白いけど、やっぱり頭をつかってやっつけるのが面白いなと思う。
内容自体はかなりやばいもんだろうな思った。 こんな映画トランプが大統領だから公開できたんだろう。
これはほとんど事実ではないかと思われる。 トランプが大統領になって、UAID、CIAなどの組織をほぼ解体していたりしているからなんだろうな。
CIAの裏工作、裏金などなど発生していくのは世の常なんだろう。
組織とは第三者機関が入り込まない組織はどんどん腐っていくことはわかっている。
パーキンソンの法則で説明がつきます。
1時間でできることが2時間に、1人はできることが2人に、このようにどんどん人件費がかかり、納期が延びていくことが法則として説明できます。
行政は自治体が崩壊しないかぎり、リストラはしないですが、一般企業は売り上げが落ちて利益が減退すれば、自然淘汰が起こります。
常に組織というのはこのパーキンソンの法則との闘いです。 行政は破綻しない限りパーキンソンの法則によってどんどん拡張し、効率は落ち、経費がどんどんかさんでいきます。 さらに、公金をちゅうちゅうする輩まで議会をとうしてやってくるので財政はどんどん傾きます。 税収入は住民税と地方交付税。
ここにメスを入れるのが本来なら議会なのですが、議会がちゅうちゅうしているのですから、誰も止める人がいないのです。 国会でもこのざまですから、地方はさらにひどいことになっているでしょうね。
そんな状態にくさびを打つような映画でした。 組織は何十年もたてば、いずれ腐ってくるとは間違いないです。