イヤホンで耳が痒くなる患者さん

イヤホンで耳が痒くなる患者さん

 

無線のイヤホン、ワイヤレスイヤホンですね。 これに換えたとたん、耳が痒くなってしまい、見てもらった。

 

CPAPでもラテックスアレルギーの人がいて、ひどい目にあっていたから、その口だなと思いました。

 

物質は何か不明ですが、アレルギー反応でしょうねえと。 

 

綿棒を使って塗るといいですよと言いかけたら、病院の先生は綿棒は使ってはだめだと。指さきで塗ってくださいということでした。

 

なんで綿棒ではだめなんだろうと、逆に綿棒を使って中耳とか傷つくからかなと。

 

花粉症になると耳まで痒くなる患者さんがいますがその際は綿棒での塗布を勧めています。

 

 

なんで?だめなんだろう??? と今でも疑問です。