文献情報 ネットワーク薬理学と生体内研究により、アルツハイマー病に対するペオニフロリンの神経保護効果が明らかになりました。
文献情報 ネットワーク薬理学と生体内研究により、アルツハイマー病に対するペオニフロリンの神経保護効果が明らかになりました。
この文献はマウスでの実験ですが、人間にも効く可能があると思います。 認知症は脳の炎症だけではなく、グリンファティックシステム異常もあり、脳内のゴミが排出できないことから生じるのではないかと推察しています。
以下要旨
アルツハイマー病(AD)は進行性の神経変性疾患であり、未だ有効な治療法が確立されていない。ペオニフロリンは、脳損傷に対する神経保護作用が期待される伝統的な漢方薬であるが、ADにおける有益な効果や作用機序は明らかにされていない。我々は、ネットワーク薬理学と実験的検証を用いて、ADにおけるペオニフロリンの作用機序を探索することを目的とした。ネットワーク薬理学的解析の結果、ペオニフロリンの標的遺伝子とADの関連遺伝子が交差することで30個の標的候補が明らかになり、それらは主に酸化ストレスと炎症に濃縮されていた。さらに、ADに対するペオニフロリンの主要な標的、すなわちNrf2(NFE2L2によってコードされる)とTLR4がスクリーニングされ、酸化ストレスと炎症に密接に関連していることが判明した。その後のin vivo実験により、ペオニフロリン投与は、Nrf2とHO1のアップレギュレーションとTLR4のダウンレギュレーションに関連する酸化ストレスと神経炎症を改善することにより、APP/PS1マウスの認知機能を改善することが明らかになった。以上より、本研究は、ペオニフロリンが酸化ストレスと神経炎症を制御することによりADの認知機能障害を緩和し、Nrf2、HO1、TLR4が重要な標的である可能性を示した。
Network pharmacology and in vivo studies reveal the neuroprotective effects of paeoniflorin on Alzheimer’s disease.
- Journal
- Heliyon. 2023 Nov;9(11);e21800. pii: e21800.
- Author
- Abstract
-
Alzheimer’s disease (AD) is a progressive neurodegenerative disease that has still not been effectively treated. Paeoniflorin is a traditional Chinese medicine with potential neuroprotective effects against brain injury; however, the beneficial effects and mechanisms of action in AD have not been clarified. We aimed to explore the mechanisms of action of paeoniflorin in AD using network pharmacology and experimental validation. Network pharmacology analysis revealed 30 candidate targets through the intersection of the targets of paeoniflorin and related genes in AD, which were mainly enriched in oxidative stress and inflammation. Moreover, key targets of paeoniflorin against AD, namely Nrf2 (encoded by NFE2L2) and TLR4, were screened and found to be closely related to oxidative stress and inflammation. Subsequent in vivo experiments revealed that paeoniflorin treatment improved the cognition of APP/PS1 mice by ameliorating oxidative stress and neuroinflammation, which were associated with the upregulation of Nrf2 and HO1, and the downregulation of TLR4. Collectively, the present study demonstrates that paeoniflorin alleviates cognitive impairment in AD by regulating oxidative stress and neuroinflammation, and that Nrf2, HO1, and TLR4 could be key targets.