メチオニン
メチオニン
メチオニンは硫黄を含む必須アミノ酸です。 必須なのですが、この必須を利用してダイエットが可能です。
脱メチオニンをすると体脂肪が減り、血糖値がさがるそうです。
というのはメチオニンが制限されると、体は一種の飢餓状態になり、mTORを活性できるのでダイエットができるということです。
メチオニン
しかしメチオニンを制限するというのは実に難しい。
メチオニンは果物、肉類、野菜、ナッツ類、ほとんどの食品に含まれます。
メチオニン一日摂取量10mg/kg(60kgの人なら600mg/kg)
すこしメチオニンが少ない食品を調べてみましたが、ほとんどの食品に含まれているので、脱メチオニンをしようとおもうと断食になってしまいます。
断食といってもmTORを活性化するのは空腹時間が16時間あればいいそうです。
私もできるだけ、16時間開けるようにしています。
週一でもいいのでやってみると血糖値や脂肪が減ることは間違いないです。
人体の仕組みは本当に複雑で何がどうかかわっているのかまだだまよく割っていないのではないでしょうか