トウネズミモチ
トウネズミモチ
学名: Ligustrum lucidum モクセイ科の植物。 中国では女貞(じょてい)といい、種子を女貞子(じょていし)といい、漢方薬で使用します。
これはそこら中に生えています。 街路樹でも生えていますが、私は自生している野生のトウネズミモチをゲットしました。
【トウネズミモチ】
食用 果実、種子
薬用 女貞子として使用 強壮作用 足腰の機能低下、白髪、視力低下、かすみ目に応用。高齢者向けですねえ。八味地黄丸みたいな効能です。
花言葉 団結 絆 なんか日本人向けの花言葉だな。
撮影地 愛知県知多郡阿久比町