マルバアサガオ
マルバアサガオ
学名 Ipomoea purpurea(L.) Roth
日本人なら朝顔はしらない人はいないくらいポピュラーな植物です。しかしこれはマルバアサガオという種で、なんと熱帯アメリカ原産だそうです。
食用 不可 食用には適さないので決して食べないでください。
薬用 種子を下剤として使用できます。 粉砕して使います。 生薬名は牽牛子(けんごし)といいます。 漢方系の下剤には入っていることが多いです。 利尿作用もありますのでむくみにも使います。
葉っぱは実は殺虫剤として利用できます。 葉っぱを刻んでまけば虫が湧くのを防いでくれます。
ショウジョウバエやハエの蛆に効きます。
花言葉 はかない恋
撮影地 半田市