ハゲタカ(ドラマ)
ハゲタカ(ドラマ)
このドラマはいわゆる金食い虫のいやらいと思っていましたが、事の本質をみると決してそうではないと思いました。
組織の腐敗、自己顕示欲の強い経営者のほうがハゲタカに思えました。
あまったれた経営者、現場を知らない経営者、改ざんやらでの隠ぺい体質などなど。
見ていて気分が悪くなりましたが、これは一人ひとりの闇の部分を映しているのだろうなと思う。
誰でもこれくらいいいやとか、これはだめでしょうとかの判断基準を持っているわけで、真っ白、真っ黒の人はいないですから。
私たちは毎日毎時間、判断を常にしています。正しいか間違っているとかの問題ではなく。 とにかく右か左か、行くか行かないか、食べるか食べないか、受け入れるか断るかです。
その判断の結果何年、何十年先にその結果がでてきます。
また仕事、友人関係、家族、結婚、離婚、親子関係などに形となって登場してきます。
私はなんて幸福なんだ!というのは突然幸福になったわけではないです。
もちろん逆もそうです。 毎日の積み重ねの判断が引き起こしているわけです。
私はあまりテレビのドラマはみませんが、ハゲタカは実に意味深なドラマでした。
お勉強させてもらいました。