シャクヤクエキスパウダー(食品添加物 香料)紹介
シャクヤクエキスパウダー(食品添加物 香料)紹介
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」 ってね。 日本女子を表現した文言です。 それほど日本ではなじみの深い植物です。 女性を花で表現する習慣なんてすてきです。
この芍薬の根っこは実は鎮痛鎮痙作用があります。 不思議ですねえ。 通常痛み止めのたぐいは医薬品となりますが、このシャクヤクエキスは食品添加物として食品に使用可能です。
また痛み止めだけではなく、抗炎症作用もあります。 また足がツルのにも使えます。 実に不思議な生薬です。
グルコサミンやコンドロイチンなどの製剤やスポーツサプリには最適でしょう。
主要成分はペオニフロリンといって有効成分でもありますし、特徴的な成分でもあります。
そんなシャクヤクエキスを商品化しました。 世界では普通に販売しているますが、日本では弊社だけです。
セレコックス(鎮痛)、トランサミン(抗炎症作用)、ブスコパン(鎮痙薬)、ミオナール(筋弛緩作用)の作用がある薬草なんです。
実に面白い素材ですね。
一日推奨量は生薬1.5g相当、つまりエキスパウダーではたった200mg程度で十分となります。