葉隠入門を読んで 7
葉隠入門を読んで7 人間の一生なんて短いものだ。とにかくしたいことをして暮らすべきである。 束の間ともいえるこの世にあっていやことばかりして苦しいめにあうのは愚かなこと。 若い人には言えない…
カタツムリの黒焼き 和方薬
カタツムリの黒焼き 和方薬 蝸牛霜(かぎゅうそう) 蝸牛自体は民間的には腎臓の薬として利用されておりました。 今は小児の熱性痙攣、糖尿病、咽喉炎、耳下線炎、腫れ物などに応用している…
シジミエキス摂取は肌荒れに効く!?
シジミエキス摂取は肌荒れに効く!? イギリスでシジミを研究しているとは驚きました。 ヨーロッパでは貝なんて食べないだろうに。 世界的にみてアジアの食品が注目されているのでしょうか この文献自…
葉隠入門を読んで 6
葉隠入門を読んで 6 ただいまがその時、その時がただいま いざというときと平常は同じこと。 これを2つ別のこととして理解しているから、いざというに間に合わない。 …
ナスの黒焼き 和方薬
ナスの黒焼き 和方薬 驚き勿れ、これはなんと歯磨きなのです。 でも市販のナスではだめで、ナスの原種でないと効果がないのです。現代のナスはどんどんどんどん交配で種が変わっていってしまっているそ…
葉隠入門を読んで 5
葉隠入門を読んで 5 名誉と富に執着すること 名誉と富に執着がないものは大方つまらない人間になり人をののしり高慢に役に立たず、ついには名誉と富に執着する人間に劣ってしまうものである。…
伯州散(はくしゅうさん) 和方薬
伯州散(はくしゅうさん) 和方薬 伯州とは伯耆国(ほうきのくに)のことです。今の出雲地方あたりです。ここに伝わる秘伝の黒焼き薬。 なんか興味そそります。原料はモグラ、反鼻(まむし)、それに津…
ミッドウェー(映画)
ミッドウェー(映画) 映画はいいですねえ。 しかしこの映画はいったいどの立場で表現されているのかをじっくり観察していました。 日本はミッドウェー海戦でぼろ負けした訳ですが、アメリカ側のビビり…