代表ブログ

葉隠入門を読んで 3

葉隠入門を読んで 3   上には上があるものだ。    中の位  自分の欠点にも気づき、人の欠点も分かる   上の位 すべてを自分のものに消化して自慢ができ、人が褒める喜び、他人の足らな…

道にまで究めるのが日本人

道にまで究めるのが日本人   剣道、柔道、武道、華道、茶道、弓道、書道、神道、仏道と沢山道がついている言葉があります。これは文武両道であり、体を使うもの、頭を使う、感覚を使うものあらゆるものがあ…

結婚契約書

結婚契約書   私は妻とは一年契約で更新しています。 これは「神との対話」という書籍からのパクリです。  あまりにも素晴らしいので、パクらせていただきました。   毎年契約日には妻を精一杯接…

葉隠入門を読んで 2

葉隠入門を読んで 2   威とは何か     葉隠入門には以下の記載がありました。   威とは、自尊心の外側の現れである。男を男にたらしめるこのである。 そのような人間の社会的行動の…

四恩(しおん) 

四恩(しおん)   四恩とは 両親への恩   直接間接的にお世話になっている 一切衆生(世間)の恩   国家、社会の恩   仏法の恩   この4つの恩から成っています。 少々宗教…

叱ると怒るの違い

叱ると怒るの違い     叱ると怒るは似ているようで全く異なります。    辞書によれば叱るは (目下の者に対して)相手のよくない言動をとがめて、強い態度で責める。となっています。 私が思…

葉隠入門を読んで 1

葉隠入門を読んで 1   日本のていたらくを嘆き、自ら割腹自殺した三島由紀夫さんが書いた葉隠解説本を読んだ感想を書きます。   この書籍は武士とは何か、どうあるべきなのかをまとめた武士への指…

日本語の深み

日本語の深み   日本語というのは実に奥が深いと思います。私は生まれも育ちも日本なので自覚をすることが困難です。   その中で自分が気が付いたことを紹介できればと思います。   ありがと…

映画 エジソンズゲーム

エジソンズゲーム   映画って最高だねえ     しかしエジソンが映画化されるとはびっくり。 早速見に行った。  結論からいうとやっぱり天才に生まれなくてよったかなと思った。   驚いた…

人を見抜く力

人を見抜く力   人を見抜くというにはとても難しいです。かの松下幸之助さんでさえ、人は10年付き合わないとわからないといったものです。    私も同感です。 一緒に遊ぶより、一緒に仕事すると遊…

日本酒(和酒)

日本酒(和酒)   お酒は発酵品として世界中にあります。 噛み酒から、一番簡単な葡萄酒、最上困難な日本酒まで、たくさん世界にはお酒の種類があります。   なかでも日本酒は2段階の工程がある世界…

SDG'sハトムギとは何か

SDG'sハトムギとは何か   これは企業の社会貢献できる商品をつくれる原料です。 御社に別次元の付加価値が発生します。   現在企業の社会責任が謳われるようになりました。 一番驚いたのは、銀行…