代表ブログ

エキス紹介 ヘンプシードエキス

ヘンプシードエキス   大麻の種です。 今話題のカンナビジオールが含まれる薬草です。 残念ながら種子には含まれていません。 ヘンプシードというとなにかかっこいいですが、麻の種です。 漢方では麻子…

武士道とは

武士道とは何か   正義(せいぎ)   皆が認めた正しさとあります。 ここで「皆が認めた」というのがポイントでしょう。    廉直(れんちょく)   心がきれいでまっすぐなこと  …

腐敗と発酵

腐敗と発酵   腐敗   たんぱく質や炭水化物などが微生物で分解され外見やにおい、味が変化し人間が食べられなくなることを腐敗と呼んでいる   発酵 たんぱく質や炭水化物が微生物に分解され…

お風呂の生活習慣(和方医学)

お風呂   お風呂に入る習慣は日本の習慣といっていいでしょう。 それは清潔にすることだけではなく、体の疲れをいやす効果があるこの2点を合理的に実行できることです。   日本民族はすごいです。 …

友情とは何か

友情とは何か   アリストテレスはこういった。   友情とは2つの肉体に宿る1つの魂のことであると。   ヘレンケラーはこういった。   光の中を一人で歩むよりも闇の中を友と一緒に歩む…

結婚とは何か

結婚とは何か   結婚披露パーティーに参加して純粋に思ってしまった。 人はなぜ結婚するんだろう。 私の周りには離婚したり、別居したりしている人がいる。 浮気(私は浮気と浮体と分けた方がいいいと思…

民謡(和方音楽)

民謡   日本には様々な民謡があります。 ウィキによると58000種類もあるそうです。 和方医学的にはやる気になったり、元気になったり、癒されたり、落ち着いたりできます。 仕事を明るく楽しく行う…

エキス紹介 アメリカニンジンエキス

アメリカニンジンエキス   4大人参の1つ。アメリカニンジン。 朝鮮人参、田七人参、アメリカニンジン 竹節人参。 ニンジンといえば精力剤。 世界中で古来より愛されていたのでしょう。アメリカニンジ…

映画ルーシー

ルーシー   妻が見ようと持ってきました。 この映画は人間の脳は通常10%しか活用できていないけど、100%使えることができたらどうなるのだろうかという科学推測映画でした。 実に面白かったなー &…

クマムシは死なない

クマムシは死なない   クマムシは水分を失っても、放射線をぶっかけても死にません。この驚異的な耐性能力は謎のままです。 ウィキには次のように書いてあります。   クマムシは非常に大きな耐性強…

ゴボウ(和方食)

ゴボウ(牛蒡)   これを最初に食べた人はすごいと思う。 とてもこれを食べようとは普通は思わないでしょう。 ちなみにゴボウを食べているのは日本だけです。 不思議ですね。   牛蒡の種は牛蒡子…