新年あけましておめでとうございます
謹賀新年! あけましておめでとうございます! 令和2年が始まりました。 皇紀2680年の始まりです。 2020年今年は東京オリンピックがある記念すべき年ですね。 今年は…
エキス紹介 脅威のダイエット燃焼系! ロータスリーフエキス
脅威のダイエット燃焼系!ロータスリーフエキス ロータスというと、お菓子を想像してしまう人もいるかもしれませんね。日本では蓮根は超有名ですが、 蓮の葉はまったく使用されていません。 日…
エキス紹介 ムクナエキス
ムクナエキス このエキスの規格化している成分はレボドバです。 はじめて知った時びっくりしました。 レボドパといえばパーキンソン病に使う薬品だからです。 ムクナは食品で使っていいのか?…
エキス紹介 桂皮エキスパウダー
エキス紹介 桂皮エキスパウダー 桂皮(ケイヒ)はシナモンともいいます。 日本薬局方にも収載されている薬草です。 体を温めるお薬で漢方薬では大変汎用されている薬草です。 また最…
エキス紹介 フェヌグリークエキス
フェヌグリークエキスパウダー これはカレー粉の原料であります。 成分はジオスゲニン。 ヤマノイモにも含まれているプレホルモンです。 男性がとれば男性ホルモンに、女性がとれば女性ホルモ…
般若心経って難しい!
般若心経 これは日本で一番有名なお経でしょう。 今日は日曜日。仕事から離れて、超有名なお経について考えてみます。 インドよりサンスクリット語で書かれたものが、中国で漢字に訳されて日本…
エキス紹介 セロリシードエキス
セロリシードエキス セロリは野菜では知らない人がいないでしょうが、セロリシードとなると、あまり知らないと思います。 セロリシードは香辛料として日本では流通しており、サプリメント原料としは弊社…
イチョウエキスの相談を受けました
イチョウエキスを飲みたいがどれがいいのか 知り合いからイチョウエキスのサプリを飲みたいという相談を受けました。 120mg以上は配合されていないと効かないから、きちんと配合量が表示されてる商…