代表ブログ

感情と体調の関連

感情と体調の関連   感情と体調は関連がないようにみえて関連があるのです。   たとえば血圧は嬉しくなると血圧は上がります。緊張して顔が赤くなっているときも血圧は上がっています。    …

映画 怪しい彼女

映画 怪しい彼女   映画が好きでよく見に行きますが、これは面白かったなあ。   突然おばあちゃんが魔法によって20歳になってしまう映画。 実に夢があるねえ。 和多志はどうしても、タイムスリッ…

実は簡単なダイエット方法

実は簡単なダイエット方法   色々なダイエット方法が出回っていますが、皮下脂肪が減る仕組みについてまとめてました。   甘いものでんぷん類、炭水化物を食べるとブドウ糖になります。   日…

ナラティブ・ベイスト・メディスン

ナラティブ・ベイスト・メディスン   従来の医療がエビデンスに基づく診断、治療(エビデンスベイストメディスン)を重視しているし、日本はまさにこのエビデンスベイストメディスンにはまっていますが、こ…

映画 マトリックス

映画 マトリックス   この映画は私は何回見たのかわかならないくらい見ました。 1回目意味不明。 3回みてようやく理解できました。DVDを購入して何回もみました。   自分ならどっちのカプセルを…

ベクリン1

ベクリン1     オートファジー Bcl-2、死に対抗するタンパク質 AUTOPHAGY: Bcl-2, the Antideath Protein Sci. STKE, Vol. 2005, Issue 305, pp. tw352, 11 October 2005. [DOI: 10.1126/stke.3…

忘れさられた日本精神シリーズ 「體」

忘れ去られた日本精神シリーズ「體」   日本では国体を戦前は「國體」と書いていたそうです。何か重々しいです。特に體は意味深です。骨辺に豊ですものね。  意味は身体の意味から、一つの機能、原理をな…

人間の根本的なニーズは何か?

人間の根本的なニーズは何か?   最近よく考えることに人間の根本的なニーズは一体何だろうかと考えてしまいます。   人間の三大欲、食欲、性欲、睡眠欲と言われていますが、まだほかにも排泄欲、生…