代表ブログ

薬師如来とは何か?

薬師如来とは何か?   そこら中にある薬師寺の本尊は薬師如来です。たくさん日本には薬師寺があります。 病気を治してくれる如来として、全国各地で祭られているようです。   薬師如来とは? サン…

書籍 現代語訳 論語と算盤

書籍 現代語訳 論語と算盤     わが師渋沢栄一先生の書籍です。 なんてすごい人いたものだと感嘆して読みました。ヨーロッパに行っていなかったら 明治維新で確実に玉砕していたと思います。 &…

グル巡りラーメン

グル巡りラーメン   わが町にあるラーメン屋さんに行ってきました。 ラーメン専門店阿由知さん。 なんとサイホンでだしをとっているそう。 仕組みはよくわかりにくいが大変透き通っていて、おいしかった…

和方薬 石田散薬

和方薬 石田散薬   この薬は江戸時代から昭和20年くらいまで医薬品として認められていました。 石田村の薬だから石田散薬。 なんでも河童明神に教えてもらったと言われています。   土方歳三さん…

人の根本的ニーズは何か?

人の根本的なニーズは何か?   マズローの5段階欲求は大変有名でありますが、最後の段階、自己実現について考えて見たいと思います。   生理的欲求 おなかすいた、眠い、性的欲求    安全…

マクガバンレポート

マクガバンレポート   このレポートは77年にアメリカの議員マクガバンさんが作ったレポートです。アメリカの死亡のトップとして心臓病、がんで死んでしまうところから作成したものです。   ハンバー…

こんなところにニャンコ発見

こんなところにニャンコ発見   名古屋をふらふら歩いていたら、こんなところにニャンコが!思い思わず撮ってしまった。 ネット回線の会社なんだね。 サラリーマン時代はこんな余裕なかったな。 野草を撮…

男性ホルモンの働きについて

男性ホルモンの働きについて   男性ホルモンで分かっている作用   〇体毛の成長 〇筋肉量の増大 〇男性器の発達・性欲向上 〇記憶力、集中力の向上 〇モチベーションアップ   コレステロ…

和紅茶

和紅茶   私は製茶メーカーの方から聞くまでまったく存じ上げませんでした。明治時代の主力輸出品だったとはね。   確かに緑茶を輸出すると、当時は船ですし、保存状態も良くないでしょうから、褐変…

映画 ひみつのアッコちゃん

映画 ひみつのアッコちゃん   なんか見る前はパクリ映画かと思い、気が進まなかったけどなかなかどうして、面白かったというか、考えさせられてしまう内容だったな。   子供時代の「どうして?」と…

グル巡り インスタントラーメン編

グル巡り インスタントラーメン編   美味しいから買った訳ではなく、名前に思わずクスっと笑ってしまい、買ってしまった。 あまりインスタントラーメンはたべないけどね。まあたまにはいいかなって。 &nb…